
暑中お見舞い申し上げます。
札幌も猛暑が続いております💦
それでも夕暮れ時には
少し爽やかになってきたので
着物を着て朗読ライブへ行ってきました。
夏着物は素材により
案外と風通しがよいのです。
ライブ前半は、
ホールに響きわたる
ピアノとヴァイオリンの調べと、
情景が目の前に浮かぶような朗読に、
日中のうだるような暑さを忘れ、
久しぶりに「涼」を体感しました。
後半は、
音楽と言葉と書の贅沢なコラボでした。
躍動感のある書体に、
禅語の文字ひとつひとつが心に響きます。
「我逢人(がほうじん)」
出会いは人を成長させる、という意味です。
私の場合、
良くも悪くもそうでした。。。
これまでを思い出しながらの帰り道、
頬にあたる風がとても心地よかったです。
******************
他の言葉と意味も記しておきますね。
ご参考まで🍀
【写真右より】
「行雲流水(こううんりゅうすい)」
流れに身を任せ、自然体で行こう
「我逢人(がほうじん)」
出会いは人を成長させる
「一期一会(いちごいちえ)」
この出会い、この一時はもう二度と訪れることはない
「動中静(どうちゅうのじょう)」
どんな時でも心を穏やかに保つ
「八面玲瓏(はちめんれいろう)」
休憩時間をとって、気持ちをクリアにする
*
ワークショップスケジュール
ワークショップはこちらの
方法でお支払いが出来ます。



※ 開催内容によりご利用いただけないお支払方法も御座います。詳しくは開催内容をご確認ください。