ここ最近の札幌は,、
ぽかぽか陽気な春を待ちわびながら
あちらこちらでイベントの花を咲かせております。
 
 
かくいう私も、14日の日曜日に
ジャパン・ラッピングクラブ内にて
万華鏡のワークショップを行います。
 
 
今回は初心者向けの簡単なもので、
小学生でも、不器用と思われる大人でも
楽しく参加できるようになっています。
 
 
万華鏡が日本に入ってきて、
今年でちょうど200年になるそうです。
 
 
昔、
日本では「百色眼鏡(ひゃくいろめがね)」、
中国では「万華鏡(わんふぉあとう)」と言われていて、
 
 
語源的には『たくさん』を意味する点で同じですが、
 
それを百とするか、万とするかの、
それぞれの国のスケール感の違いが面白いなと思いました。
 
 
同じシーンを二度と見ることのない万華鏡。。。
 
 
私はここに、
人との一期一会を想ったり、
自分の気持ちの変化を重ねてみたりします。
 
 
見方や意識をちょこっと変えることで
ぐんと視野がひろがってくるのです。

 
私が万華鏡を好む理由のひとつとして、
このような気づきが得られるところにあります。
 
 
 
ワークショップはまだ少し席があります。
 
札幌近郊で参加ご希望の方は、
メール info@nlp-improve.com か、
メッセンジャーまでお問い合わせくださいませ🍀