

本日2日は書初めをしてみました。
私は毎年テーマを決めて、それを漢字1字にしています。
今年は「笑」『笑う門には福来る』や『笑顔は幸せを引き寄せる』など日頃から心にとめておいていることだし、
今さら~と思う一方で、
でも「笑」しかピンとくる文字がなくとりあえず文字の成り立ちを調べてみたところ、
象形文字は、髪の長い巫女さんを表していました。
はい、決定
文字の成り立ちは、たまに残酷なものやネガティブなものがあるのでチェックは欠かせないのです。
書体は、書体字典の中から「蘇軾(そしょく)」を選びました。
文字にもいろいろな表情がありますね。
キリっとしたのもあれば、ほんわり可愛いのもあれば、芸術的なものもあり、字典ですが読みだしたら面白くてとまりません
私の「笑」は前にどんどんすすむためのもの。
笑って身体の免疫力を高めて笑って幸運を引き寄せて風の時代をかけぬけていこうと思います。
みなさんが笑顔あふれる人生でありますようにと平和を祈りながら。。。
ワークショップスケジュール
ワークショップはこちらの
方法でお支払いが出来ます。



※ 開催内容によりご利用いただけないお支払方法も御座います。詳しくは開催内容をご確認ください。