私はランキングものが好きで​買い物するときは​ネットで調べて参考にしています。

​​​日経新聞に掲載していた​ユニーク事典のランキングでは​「文房具語辞典」が1位でした。​ 

​​表紙のイラストにひかれて​早速読んでみたところ、​​​文具そのものというよりは​豆知識、雑学といった感じで​​​ブレイクタイムに読むには​ぴったりの本でした。​​​

昔からあるものは懐かしく​新しいものは新鮮で​​​ページをめくるたびに​わくわくしてきます💕​​

定規と物差しの違いとか、​ボールペンのインクの種類のイラストとか​​​これは大人も子供も楽しめそうな辞典、です🍀