
私はランキングものが好きで買い物するときはネットで調べて参考にしています。
日経新聞に掲載していたユニーク事典のランキングでは「文房具語辞典」が1位でした。
表紙のイラストにひかれて早速読んでみたところ、文具そのものというよりは豆知識、雑学といった感じでブレイクタイムに読むにはぴったりの本でした。
昔からあるものは懐かしく新しいものは新鮮でページをめくるたびにわくわくしてきます
定規と物差しの違いとか、ボールペンのインクの種類のイラストとかこれは大人も子供も楽しめそうな辞典、です
ワークショップスケジュール
ワークショップはこちらの
方法でお支払いが出来ます。



※ 開催内容によりご利用いただけないお支払方法も御座います。詳しくは開催内容をご確認ください。