「飾り巻き寿司」なるものに​チャレンジしてまいりました。​

​ ​巻き寿司は江戸時代に始まり​江戸から始まり、​大阪を中心に広まったそうです。​ ​

​​それぞれの土地柄や、​時代の流れを反映させながら​多種多様に富んだお寿司。。。​​ ​

そして、​太巻き寿司をルーツに​現代的な図柄に発展したという​『飾り巻き寿司』​​ ​花柄やドラえもんなど、​インスタやFBで見かけるたびに​気になっていました。​​ ​

と思っていると​チャンスは巡ってくるものですね♪​​

​ハロウィンの​ジャック・オ・ランタンと​ひとめお化け。​​ ​

まさに現代的な飾り巻き寿司。​​ ​

カボチャの顔色は​ニンジンをすったものを混ぜてます。

​野菜苦手なお子さまに良し♪​​ ​

老若男女勢ぞろいで​世代に関わらずの参加メンバーと​​ ​わいわい談笑しながら​楽しいひとときを過ごしてきました。​​ ​

リアルな交流はやはりいい。。。​