オーダー万華鏡では、お客様が万華鏡をのぞいた時に『どのような感情を得たいか』ということも尋ねます。

得たい感情は人それぞれ。。。

「リラックスしたい」「気持ちを晴れやかにしたい」「やる気を出したい」などなど。このたびのAさんのリクエストは「安心していたい」でした。

会社を経営されており、仕事中はバリバリ男性的でも、家にいるときは、お孫さんにメロメロな優しい女性です。

「私はもう人生に満足していて、もうこれといって望むものはないけれど、娘と孫の行く末だけが心配なの」と目にうっすらと涙をうかべながら近況を話してくださいました。

娘さんがどんなに大人になっても親の手をはなれて自立していても子を心配する親の気持ちは永遠ですね☺️

お話を伺っているうちに藤色や桃色が浮かんできましたのでそれをベースにつくってみました。

藤色はご家族を守る色として、桃色はAさんが安心してなごむ色として。数日して、出来上がった万華鏡をAさんにお渡ししたところ、「わあ、きれい✨ 河野さん、奥に観音様が見えますよ✨」とうれしそうに万華鏡を見続けてました。

きっと観音様は、Aさんの心を映しだした光なのでしょう。

Aさんが娘さんの異変に気づき、私に相談したことがきっかけで、その原因が見つかり解決したそうです。

私はほんのパイプ役にすぎませんが、それでも私なりに人様のお役に立てたことが本当にうれしかったです。

たかが万華鏡。

されど万華鏡。

夢をふくらませ、悩みを消していく、そんな万華鏡をこれからもつくっていきたいと想います🍀