『ホステス救済支援マスク』


キャッチコピー(?)にひかれました。
 
 
単なる手作りマスクにとどめず、
ストーリー性をつけた『〇〇なマスク』
 
 
「ホステス救済支援とは、、、
コロナ事情で職を失ったホステスの
元々持っている素晴らしい能力の活用を応援するもの」
 
 
これを企画した人は
マーケティングのセンスあり、です👍
 
 
ここ数日は、
FBにマスクモデルが登場するたびに
ワクワクしていました。
 
 
そのうちに、
レース仕様の可愛いマスクに
ひと目ぼれして購入しました。
 
  
模様が万華鏡の柄に似ていたのも
決め手のひとつ✨
 
 
手元に届いたのは、
写真で見るより丁寧に仕立てられた
着物にも似合いそうなマスクでした。
 
 
週末の着物はこのマスクで決めます♪


ふと、
あるカステラの名前を思い出しました。


「4代目と喧嘩しても作りたかった5代目の米粉カステラ」


こちら、ちゃんとした商品名で、
初めて知った時は感動しました。
 
 
商標登録もとっているそうです。
 
 
『ホステス救済支援マスク』も、
いつかこのカステラのように
商標登録とる日が来るかもしれない、
 
 
といったような妄想を
楽しんだりもしております^^