



絵は心の色を映しだします。
子供の頃は
はっきりした赤や青や黄を好み、
大人になるにつれて
浅い深いなどのグラデーションや混色など、
繊細な色を好んでつかうようになるそうです。
それは人生の経験値に比例しているかのよう。
人生色々って言葉もありますものね。
今日は、
『こども美術工作教室アトリエココロ』へ
見学に行ってきました。
先生の教えを素直にきいて、
自分なりの世界をちゃんと持っていて
場を楽しく共有している子供たち。。。
笑い声がたえない場は心が救われます。
子供の放つエネルギーを浴びながら
私も絵を楽しく描いてきました❤
家に帰ってきた今でも
先生や子供たちの笑顔や笑い声が
ほんわりと思い出されます。
おそらくこれからは
色々な意味で自宅学習やオンライン授業が
主流になってくるのでしょう。
だからこそ
今日のようなリアルな場を
私は少しでも多く作っていきたいな、と想うのです。
子供たちには
キャンバスいっぱいに
のびのびと赤や黄色の絵の具を
たくさん使ってほしいから。。。
清武昌先生&7人のかわいい子供たちへ、
素敵な体験をありがとうございました🍀
ワークショップスケジュール
ワークショップはこちらの
方法でお支払いが出来ます。



※ 開催内容によりご利用いただけないお支払方法も御座います。詳しくは開催内容をご確認ください。